ベルエクラの「七五三」は神社でのロケ撮影も好評実施中!
ベルエクラの七五三は、
神社ロケーション撮影と参拝が一緒にできるので
お子様の負担も少なく家族みんなでのびのびとした
自然な表情が残せます。
Price料金プラン
神社ロケパック(所澤神明社)
1~9月限定
※土日祝 +11,000円
★桜ロケシーズンを除く
-
基本料金33,000円 + 対象のアルバムプラン(66,000円~)
+ロケ衣裳代11,000円~ - ※初穂料は別途ご用意ください。
※ご祈祷中の撮影は承れません。
全て揃った
トータルプラン
- 貸衣裳
1泊2日
衣裳により
ランクアップ別途 - ヘアメイク&着付
メイクは女児のみ
- アルバム/データ
全データ60,000円~
アルバム98,000円~
- 神社ロケ撮影
追加撮影料で家族・きょうだい撮など
※衣裳持込の方はお問い合わせください。
オプションでこだわりの記念写真に!
「せっかくだから、色んな衣裳や撮影パターンを変えたい!」
という方に様々なオプションをご用意しています。
ご両親やごきょうだいの支度もおすすめ!
- ママ和装お支度(ヘア・着付) ※211,000円
- ママのメイク5,500円
- パパ和装お支度(着付) ※25,500円
- パパママ外出衣裳レンタル(2泊3日)33,000円〜
- 当日スタジオ追加5,500円
- ごきょうだい衣裳レンタル(2泊3日)8,800円〜
- ごきょうだい洋装仕度3,300円~
- ごきょうだい和装着付5,500円~
よくあるご質問
FAQ
お客様からよくいただくご質問にお答えします。
- お参りにおすすめの時期は?
七五三の日は11月15日とされていますが、ご家族が集まりやすい日であれば当日にこだわる必要はありません。お休みの曜日や、大安吉日など10月中旬~11月中を選んでも大丈夫。外で過ごす時間もあるため、気温が下がる前の時期もおすすめです。
- きょうだい、親は何を着ていけばいい?
-
お祝いですのでフォーマルウェアをお召しの方が一般的です。
お子様が和装の場合は、和装を選んでも良いでしょう。お母さんは訪問着や付け下げ、色無地などの方が多いです。お父さんも和装の場合は、着物に羽織、袴が一般的のようです。洋装の場合も統一感を出すために、ネクタイの色をお子様の着物の色と合わせたり、お母さんの衣裳の色とお父さんのシャツの色を合わせるなどのおしゃれなコーディネートも人気です。
- 髪型は自分でセットする?美容院に予約した方がいい?
-
どちらでも構いませんが、ベルエクラは美容院も併設しております。衣裳、ヘアセット、撮影をすべてベルエクラでご利用いただけます。
- 持っておいた方が便利なものはある?
-
着物を着なれていないお子様のために、履きなれた靴があると便利かもしれません。
必須ではないですが、長めの靴下などの防寒具、お袖や裾を一時的に摘まんでおける着物クリップやカメラの予備バッテリーなどもあると万全かもしれません。
お問い合わせ/ご来店予約
CONTACT
-
04-2991-5300
営業時間:10:00〜18:00
定休日:毎週火曜/第二・四月曜(祝日は営業)
【価格表記について】
当サイトに記載している金額は、すべて税込価格となります。